2024年3月4日月曜日

M管弦楽団第8回演奏会のお知らせ

少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 M管弦楽団では、以下の通り第8回演奏会を開催の運びとなりました。 会場を埼玉に移し、気持ちを新たにして臨みたいと思います。

M管弦楽団第8回演奏会


日時:2024年5月19日(日)19:10開演(18:45ロビー開場、18:55客席開場)
会場:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
  (JR埼京線「与野本町」駅下車 徒歩7分(新宿から約30分)
指揮:丸山泰雄(当団音楽監督)
独奏:三上亮(ヴァイオリン)
曲目:
 R.シュトラウス   メタモルフォーゼン(レオポルド編曲による七重奏版)
 J.ブラームス    ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品77
 L.v.ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調作品36
入場料:前売り1,200円/当日1,500円(全席自由)
チケット:4月1日(月)発売(イープラス)
(小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください)

 前半の1曲目はリヒャルト・シュトラウスの佳曲「メタモルフォーゼン」を七重奏編曲版で、 ストレートに魅力をお楽しみください。
 2曲目は至高のヴァイオリニスト・広島交響楽団客員コンサートマスターの三上亮氏を迎え、 ブラームスのヴァイオリン協奏曲。アマティ(1628)による最高のソロと ヴィルタスクヮルテットで築いてきた丸山と三上の信頼のアンサンブルにご期待ください。
 メインにはベートーヴェンの初期の傑作、交響曲第2番を丸山の最新・細心の解釈でお届けします。

団員一同、みなさまのお越しをお待ちしております。

第10回演奏会のご案内

暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続きます。皆様方におかれましては、いかがお過ごしでしょうか? さて、当団では以下のように第10回演奏会を開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。 今回は入場無料、任意寄附制での開催となります。入場整理券は文末の申し込み...