2020年11月14日土曜日

ハイドン 交響曲第6番「朝」

直近のリハーサルから、抜粋映像をお届けします。 交響曲第6番「朝」はハイドンが1761年にエステルハージ家の副楽長に就任した際に作曲されました。各パートにソロが散りばめられており、ハイドンと同時に新たに雇われた楽団員の腕前を披露する目的もあったと言われています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第11回演奏会の開催について~10月4日(土)

第11回演奏会に向けて準備を進めております。みなさまにおかれましても、スケジュールのご確認をお願い致します。 M管弦楽団ではこれまでハイドン、ショスタコーヴィッチのチェロ協奏曲第1番とベートーヴェンの三重協奏曲、プロコフィエフの交響的協奏曲をいずれも丸山の弾き振りで演奏してきま...