2024年10月10日木曜日

ドゥムカ(思い)

ドゥムカ
【dumka / думка】
ロシアや東欧の民俗音楽に基づく、哀愁を帯びた音楽の形式を表す用語。

“「ドゥムカ」とは、形式ではなく、『思い』である。”

祖国への思いが込められた民族色強い作品を3曲。
今だから伝えたい音楽があります。

M管弦楽団第9回演奏会


日時:2024年10月20日(日)19:00開演(18:45客席開場)
会場:彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
指揮:丸山泰雄(当団音楽監督)
独奏:丸山泰雄(チェロ)
入場料:全席自由 1,200円(前売り)、1,500円(当日)
チケット販売:
 (1) 彩の国さいたま芸術劇場の窓口(対面のみ)
 (2) イープラス(販売ページへのリンク)
曲目:
 プロコフィエフ チェロと管弦楽のための交響的協奏曲ホ短調作品125
 バルトーク   弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113
 ドボルザーク  交響曲第8番ト長調作品88

0 件のコメント:

コメントを投稿

第11回演奏会のチケット情報

M管弦楽団第11回演奏会のチケットは ・イープラス(10/4当日は当日券価格、18:00まで) (販売ページ)https://eplus.jp/sf/detail/4343100001 ・杉並公会堂の窓口(10/1まで) の2種類の購入方法をご用意しております。 会場で...